本日はFA開始の16時前から信じられないような情報が飛び交う異常な一日でしたね。
で、最後の締めは Revis。。。
個人的に一番驚いたのは Graham のシーホークスへの移籍でしたが、Lionsにも動きがありました。
SUHがMiamiにいってしまう(まだ契約は発表されていない)のに対応したのか、RavensからDT/DEの Ngata を獲得しました。
Ngata+ドラフト7巡 と ドラフト4巡+5巡 のトレードです。
Ngata(何と読むのかまたまた難しい N 始まり) は オレゴン大出身の31歳、オールプロ5回、ProBowl5回、実績は十分なお方のようです。
2015年のサラリーが$16Mと高いため、Ravensはトレードがだめだった場合はカットしたかもしれない、とのことでしたが、カットされると競争が激しくなることを察したのか、ドラフト指名とのトレードになりました。
AFCのチームで、しかもDTなので、まったく知識はないのですが、Ravensファンの嘆きと、Steelersファンの喜びが混じり合ったコメント欄を見ていると、いいトレードだったのでは、と思います。
Lionsのキャップへは$8.5Mですので、SUHの半額、あまったお金でまだ数人とれるだけの余裕があります。
個人的にはドラフトの4巡目以降はあんまり期待できない、のでこういった即戦力補強は賛成です。
Caldwell-AustinのRavensラインが選んだわけですので、巷で言われているように人間的にも問題ないものと思われます。
年齢はSUHより3歳年上ですが、昨年の成績は過去最高、油が乗りに乗っているタイミングです。
PFFの評価は驚異の+18.4。
さ、LBはTullochも残ってLevy/Whitehead/Van Noy。。。いよいよ 3-4 に変わるタイミングでしょうか。
Ngataにかき消されてますが、Baynesとの契約を延長、そして夜には私の好きな S Abdul との契約延長が発表されました。
後は CB かな、オフェンスラインと、そしてRB。。。
2012年初めより仕事の関係でMichiganに赴任、2018/10に帰国しました。
2012年SeasonよりDetroit Lions(デトロイト ライオンズ)のシーズンチケットホルダーとなり熱烈応援中です。
こちらのブログはLionsメインです。
2015年3月10日火曜日
2015年3月6日金曜日
Tulloch残留
3/10のFA解禁日を前にいろいろありますね。
- Tulloch残留決定:ディフェンスで一番好きな選手なので素直にうれしいです。
- Prater 3年$9Mで再契約:昨年の最低年俸からいけばかなり思い切りましたね。少し高い気がしますが、昨シーズン前半の気持ちは二度と味わいたくないので、OKです。
- QB2人残留:Mooreはいいけど、オフロスキーはいらんでしょう。。。
- さよなら$UH:SUHさんはマイアミですかね、$17Mとかいうわけのわからない金額で。さよなら、そしてありがとう。
- Jacoby Jones Chargersへ:地味に残念。Rossはもういらない。
ま、Lionsはここのところ大変静かですが、リーグはいろいろありますね。
- McCoyとKiko Alonsoトレード:こちらでもむっちゃ話題です。そんなに教え子集めたいの?癖のある人はそんなに嫌なの?とChip Kellyに批判殺到。ま、最後は結果ですね。
- Payton来季もプレー:やった!見える!$4Mの給料カットで多分Staffordのほうが給料高いはず。。。
- Brandon MarshallがJetsへトレード:ドラフト5巡?!それならうちに来て欲しかった!
- Lynch再契約:同じSkittles大好き仲間として頑張ってほしい
- Michael Oher Panthersと契約:先日飛行機の中で Blind Side という映画を見て号泣。よかったよかった。
キャップスペースがあんまりないLionsですが、FAでおおっと言わせてくれないかなー。
登録:
投稿 (Atom)