お互い進まない最初のドライブ後、MartinがPuntで押し込み、ファウルもあって、Billsは自陣エンドゾーン一歩手前まできます。
そこでPalmerのサックで盛り上がる会場。
ここをパント蹴らしてRossがナイスリターンを見せたのですが。。。
そのプレーで双方の選手が負傷。
特にBills側の選手は重傷だったようで、かなり長い時間試合が止まりました。
その後Winnのナイスランが出たりしましたが、結局サックが痛く、進めず。
その次のドライブでReggieがナイスなプレーで攻め込みます。
そしてここで。。。
スタンドからはTDに見えたのですが。。。
もしかしたら1Yラインかな、と思ったのですが。。。
結局Incompleteパス扱いになりました。
が、その後のプレーで。
TateがTD!!!ヒャッホー!!
そして続いてのBillsのドライブでMathisがインターセプトTD!!
むっちゃ盛り上がる会場。
14-0、楽勝ムードが漂います。。。
その後もディフェンスのナイスプレーや相手のファウルで押せ押せムード。
しかしここでStaffordがインターセプトを投げます。
会場内に漂う またか の空気。でもまだまだ余裕だもんねー。
ファウルが続いての1st&30を2プレーでファーストダウン更新されて。。。
FGを決められます。
その後相手のファウルでしか進めないみっともないオフェンス。
そしてサックされまくるStafford。
もやもやした展開で前半終了。
ちなみに前半終了間際のファウルをBillsがDeclineして、会場内のBillsファンが発狂してました。
後半早々Megatronが負傷。
明らかに痛めている個所にアタックしてきたBillsのディフェンスに大ブーイングが飛びます。
その後少し進んでFGのチャンス。
44YのキックをHeneryがバーに当てて外します。 Oh my...
途中流れる超つまらないStats。
その後BillsもFGを外したのですが、そこで選手と監督が猛抗議。
試合後の情報ではホルダーにレーザーポインターが当てられていたそうですね。
結局、張本人がTwitterで自爆し、Ford Fieldから永久出入り禁止を言い渡されたそうです。
さらに、その人にチケットを売ったSeason Ticket Holderも今後の全試合の権利を失ったそうです。
売るほうも気を付けないといけないですな。。。
この後Tateの活躍もあり、47YのFGのチャンスをまた得たのですが、Heneryが惨めに失敗。
このキック、今まで見たことないくらいひどかったです。
まったく球が上がらず、本当にひどかった。。。
全然盛り上がらない展開にWaveが発生したり、だらだらな会場。
途中からBillsがクイックスクリーンを多用。
昔からこのプレーに弱いLionsですが、どんどん進まれます。
しょっぼい真横のパスが10Yになるつらさ。。。GBを完全に抑えて答えを見つけたと思ったのに。。。
その後BillsがFGを決めて8点差。。。つまり1ポゼッション。。。
第4Qに入ってもまったくすっきりしない展開が続きます。
とにかくStaffordの判断が遅い遅い。
時間を使いすぎて、サック、という最悪な状況ばかり。
好調なのはMartinのパントだけ。。。
で、ここからじわじわ攻められて。。。ロングパスも通されて。。。
このロングパス、試合のキーでしたね。ディフェンス二人ついてたのに。。。
で、TDを見事に決められて、なんと2ポイントもまんまと成功。
なんてこったいの同点です。
その後もまったく進まないオフェンス。
ディフェンスはスクリーンにたじたじ。
いい時間帯の攻撃もサックなどされて、またパント。
絶好調のWatkinsにやられながら。。。
なんとか防ぎます。
残り1分からの攻撃。
ここでTateのスーパープレーで一気にFG圏内に来ます。
ここでなぜかパスプレーに次ぐパスプレー。。。なぜ、3Yでも前に進まん。
なぜ時計を進めない。。。采配意味不明。。。
※後日談ではKに自信が持てなかったから、パスで大きく進みたかった、とのこと。開幕から続くKに引きずられるプレーコール、なんてこったい。
結局50YのFGになります。
さすがに3度目の正直、これを決めたら、すべて君への悪口は取り消す、とHeneryに全てを賭けます。
今回のキックも全く上に上がらず、蹴った瞬間のミスキック。。。ひどすぎる。
会場は悲鳴よりもあきらめ。。。
思いつく限りの罵詈雑言を浴びせ、何とかオーバータイムになることを祈ります。
最後のBillsの攻撃、ほぼミスパス気味のパスをWatkinsがスーパーキャッチ。
結局58Yというとてもとても長い(Lionsでは実現不可能な)距離のFGが残りました。
ありったけの声で外すことを願いながらクラウドノイズ。。。
入った。。。
昨年のRavens戦60Y越えに次ぐ長距離砲で撃沈。
FGが一本でも入っていれば勝てた試合でした。。。
惨めすぎて言葉もない。。。 満面の笑みのSchwartzに殺意を抱きながら会場を後にしました。
感想
- Kicker,Kicker,Kicker:本当に勘弁してほしい。
- その後このタイミングでFAになっていたプロボーラ―Praterと契約成功。第二の人生を信じるHCと1時間のミーティングの末、トライアウトして契約となりました。タイミングの問題もありますが、彼と契約できたのはラッキーでしょう。お願いします!
- Stafford:今ビデオを見直したら、そんなに悪くないですが、会場で見ていると本当に判断が遅く、イライラしました。中途半端なフットワークで逃げられると思っているのか、スクランブルが多すぎる。さっさと投げ捨ててくれ、君が怪我したらどうするだ!
- Winn:後半は全然でしたが、デビュー戦で結果が出せました。ただ、パスキャッチがうまくならないとBellのポジションは取れませんな。
- Megatron:この試合の後 おとり の役割が嫌だ、といったとか言わないとか報道がありました。数戦休んで、万全な状態で戻ってきてほしいです。
- Tate:すばらしい。特にクイックスラントからのランは見事です。Joeはもう少しこのプレーを使うべき。
- TEs:PettigrewもEbronも全然ですね。Staffordが見つけられてないのか、フリーになれてないのかわかりませんが、Fauria不在の今、君たちががんばらなくてどうする!
- Martin:すばらしいPunterです。キックオフをPraterが蹴れるようだと少し負担が減っていいかも。
- Watkins:さすがドラフト上位、すばらしい。気づくと完全にフリーになっているので、よっぽどルートランとディフェンス外しがうまいのでしょう。
Billsに負けてVikings戦も不安、NO戦も不安、すべてが不安。。。
明日は長男Flag Footballにつき、3Q終了くらいまではiPhoneでの経過観察だけになりそう。
その間に気持ち良く点差をつけてくれていることを祈ります。
Gooooooooooooooooooo Lions!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!