ラベル Eminem & Rihanna の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Eminem & Rihanna の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年8月25日月曜日

Preseason #3 Jacksonville Jaguars III

恒例というか今年から始めた。。。現場での感想です。


  • とにかくファールが多い、試合が止まる
    • 1試合目が少なかったこともあって、イライラが募りました。
    • プレシーズンのどの試合にも言えることですが、本当に多い。
    • いいプレーでもつまらん反則で止まるのでダラダラ感が漂います。
    • Suhのヒットはあれはいかんね。。。

  • StaffordのStruggle
    • 試合開始はこれまでが別人のようにひどかったです
    • 球離れのいい彼にしては持ちすぎ、怪我しないか本当に心配でした
    • インターセプト後は落ち着きましたが、どれが今の本当の実力なのか。。。

  • Depth Chart入れ替え
    • SのAbdul-QuddusやLBのWhitehead が先発から使われました。
    • がんばれば、チャンスがある、ということが選手にもファンにも伝わりました。

  • サックが多かった!
    • 全部合わせて6サック、見事です。

  • 目についた選手
    • Reggie:素晴らしいランでした。抜けるスピード、抜けた後のルート、最後まで追いつかれない体力。まだまだやれますね
    • Whitehead:試合開始からタックルすべてが彼でした。Van NoyどころかPalmerまで抜いてしまいましたね。
    • Ebron:難しいボールもしっかりキャッチしていました。目立たないですが、裏方含めて頑張っていると思います。
    • Broyles:まさにスロットレシーバーという役割を果たしています。キャッチングに安心感がありますし、スピードもあっていい感じ。Tateと二人スロット入ったらおもしろそう。

  • 困ったチャン
    • Leshoure:珍しくロングランが出ましたが、そのあとファンブル。。。2Yのランが多すぎ。
    • Slay:パスミスに助けられましたが、完全に抜かれた場面がありました。レシーバーばかり気にしてボールを見ていないことが多すぎますね。
    • Orlovsky:試合後は高評価が観られましたが、現場では全然でした。。。とにかく短いパスばかりなのですが、1stダウンにならないパスばかり。それが3rdダウンのタイミングでもやるので、全然面白くありませんでした。相変わらず常に何かに焦ってますし。。。Mooreが落ち着いて見えるのと対照的です。
    • Tavecchio:今日カットされてしまいましね。あのFGを決めていたら人生が変わっていたはずです。それよりも今日のHCのコメント「KはFreeseで決まり、ベテランは探さない」は解せませんね。昨年Kであんなに苦労したというのに。。。

  • Bortles
    • よかったです。冷静でパスも正確。Johnnyよりはるかによかったです。迷わずこちら先発でいい気がするなあ。

  • Megatron
    • 怪我しなくてよかった。怪我以外は何も心配してません。



さて、試合観戦を終えて、外に出ると。。。
まだやってました Eminem & Rihanna!!
Comerica Parkは屋外スタジアムなので、外までよく音が聞こえます。



中は見えませんが、周りからコンサートを楽しみます。
RihannaのOnly Girlに続いて Eminem がLose yourselfを歌って会場のテンションがマックスになって終了。

Monsterはもう終わったかなあ。。。ともう一粘りしたところアンコールで始まったのが


きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

会場の外も興奮に包まれ至福のひと時を過ごして帰路につきました。

ああいい一日だった。