金曜日はプレシーズン第3戦、Dress rehearsallと呼ばれるシーズン開幕を見越した大事な試合でした。
相手はこのタイミングにぴったりな王者Patriots(Cheaters)。
BradyはU of M(ミシガン大)出身のため、会場にはびっくりするくらいのBradyファン、そしてPatriotsファンがいました。
確かにNEのファンにしたら、ミシガンに来る機会が少ないので、プレシーズンと言えども嬉しいでしょう。
そして、私もBradyが見える、ということでハッピー。大っ嫌いですが、プレイは見たい。
Bradyは2013年のプレシーズンでもきましたが、私は行けなかったため、今回が初Bradyになりました。
今回はビデオ作ってみました。うるさいおっさんですいません。
今回の試合は家族で観戦、6時前に会場到着。
やっぱりフットボールの雰囲気はいいですなあ。
SLOWSのメニューが変わっていました。
ポークナチョスとAudibleが下の写真です。
ビジョン、超でかい!
横にも小さいビジョンが付いていて、細かい情報はここに映されます。
そして、Brady。
Gronk。
新しいユニフォームいいですな。
私は先日購入したCJユニフォームでしたが、思ったより新ユニフォームを着たファンは少なかったです。プレシーズンだからかな。
なぜかディフェンスメンバーだけ映りました。
初めてのBradyでしたが、すごいね、この人。
Rodgersより遥かにすごい。
いいQBの個人的判断基準として、
というのがあります。
Rodgersはこのタイプ。投げた瞬間に「あ、やばい」と思うんです。
が、Bradyはその上でした。
いやー、すごいわ。この人。
ノーハドルもGBの比じゃない。
GBは「お、相手がモタモタしている、今がチャンスだ」という感じで次のプレイをすぐに出すことがありますが、NEは違いました。
「はい、これ俺たちのペースね」という感じに見えるんです。「相手?知ったこっちゃない」、「はい、次のプレー」、という感じ。
おかげでビデオも撮り損ないまくり。全然ペースが違う。
立ち上がりはこのせいでLionsディフェンスはボロボロでした。
そしてGronk、ありゃチートだわ。
でかい。
彼へのPI二つは個人的には誤審だと思いますが、それでも凄さはわかりました。
何かしないと止められない、あいつは。
はい、完敗でした。
調子に乗っていたLionsを現実に引き戻してくれたPatriotsに今回は感謝、感謝です。
ちゃんとやってくれて、そして圧勝状態にも関わらず、前半ギリギリまでファーストチーム出してくれてありがとう。
では、Lionsについて。。。
- Ameerすごい!彼は今年1500Y行きますね、怪我さえなければ。
- StaffordはOK。去年以上。
- Rudockすごい!安心してバックアップが任せられるレベルに成長しました。
- Marvinはいいところと悪いところが出ました。でも、いい方が強いかな、今回は。
- DLがプレッシャーをかけられなかった、とありましたが、ドロップバックもほとんどせず、あっという間にリリースするBrady相手では仕方ないかと
- ビデオ作りながら少し見てみましたが、Wagner、Langはいいですね。Glasgowはちょっとやばい。Robinsonは十分頑張っていると思います。
- セカンダリーは、今回は相手が悪過ぎました。。。でも、Playoff勝つにはこのレベルを止めないと。SlayがHoganにスピード負けして置いてかれたのはショックでした。
- RedfernというMartinの代役パンター、なかなかいいです。というかMartinは何やってるんだ?
- Golladayは沈黙。まだStaffordの信頼は得られてませんな。
- リターナーがいない。Agnewはちょっと難しそう。どうするんだろ。。。
- D.Washingtonはだいぶ良くなってきました。
- ドラ1ルーキーDavisはBradyにいい勉強させてもらったと思います。これを糧に頑張って欲しい。
- 試合中気づきませんでしたが、Whiteheadが怪我とのこと。ドラ4ルーキーReeves-Maybinが結構いい感じなので、怪我が重いとカットされる可能性もありますね。
- 今シーズンキャンプから高評価のDiggsが今回もナイスプレイを披露。
- ペナルティ多過ぎ。PIは?な部分もありましたが、くだらないのが多すぎる。特にセンターに入ったDahlの二回連続False startはひどい。
ビデオの中にBoooooh、と書きましたが、あそこで会場からブーイングが出ました。
やられっぱなしの展開、全く進まないオフェンス。
その後2TD返せたのはよかったですが、エンジンかかるの遅過ぎですね。
ファーストチームが3Q最初までプレイしたのは驚きました。
ゲームプランだったのでしょうが、ちゃんとTDを取れていい感じでした。
この後残り数秒でFG決められて負けましたが、プレシーズンとは思えないくらい楽しめました。
観客も今回は途中で帰る人がとても少なかったです。
試合終了後は、キッズランをやってきました。
今回はものすごい参加者の量で、なんとセクション113のあたりまで列になっていました。
今回のまとめ。。。
大っ嫌いですが、すごいです、Brady。