ラベル Suh の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Suh の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年1月2日土曜日

FAになる選手たちとSalary Cap Hit

明日はシーズン最終戦ですが、ま、勝つでしょう。

ということで、一足先にオフシーズンの動きを確認してみようかなと思います。

まずは2016年にFAになる選手たち。


Haloti:$5M/年なら契約延長(2年くらい)
JJ:$4M/年なら是非!
Ramirez:現状維持の一年契約なら
Ihedigbo:ごめんなさい、さようなら。
Walker:長期契約希望
Isa:噂では$2.5-3.5Mくらいはもらえそう。よかったね。
Whitehead:Tulloch抜ける可能性ありなので、安めに長期契約
Travis Lewis:Whiteheadと同じ

Tapp以下は現状維持なら問題なし。
どうしても、というのはMooreとFullerのWRコンビかな。

去年に比べると結構平和ですね。


FA選手の分を抜いたCAPの状態はコチラ。
なんと$20Mも余裕があるようです。あらま。SUHさんのおかげかしら?!
これ、Calvinのキャップ$24M分入ってますからね。

入っててこの余裕。


BearsはすっかりRebuildモードに入っていますので、$55M残しですが、他のNFC北はLionsとどっこいどっこい。

そして、注目は最下位の32位!!
本日GMが解雇された Dolphins でーす。
SUHさんさすが!!


来年のCAPヒット10傑はコチラ。
Lionsからは二人がランクインしておりますが、CJとStaffordで$46M、全体キャップの1/3弱。
んー、こうなるとやはりCJはCAPの整理をしてもらわないと厳しいですね。

SUHさんは唯一のディフェンス選手、しかも2位。



でもSUHさん、2017年は$15Mまで落ちるんですね。この辺わかりにくいですね、ほんと。

新GMの仕事はCJの契約をどうするのか、$20Mをどう使うのか、にかかってきます。
ドラフトはOLとかDL、Safetyの面々になりそうですねー。



データは http://www.spotrac.com/nfl/ よりいただいております。


2014年12月30日火曜日

SUUUUUUUUUUHHHHHHHHHH

祝SUH復活!!

復活という言葉が正しいかどうかわかりませんが、気分的には復活です。

本日仕事納めだったのですが、なかなかSUHの最終決定ニュースが入って来ずそのまま帰宅。
そろそろかなー、とTwitter見たところ・・・


すぐにNFL Networkをつけると、速報をやってました。



この左のおっさんかなりこの裁定に反対らしく、嫌な質問ばかりしてました。

テレビの映像も相変わらず足元中心のものだけで、Langが引っ張った、ということはいっさい報じず。
昔の乱暴狼藉映像を繰り返し放送してあおってました。

そのせいか、Twitterのコメントは否定的な意見ばかり。
ま、でもこれ最終決定だしー。


現在NFL Total Accessの再放送(たぶん)やってますが、BurlesonはLangがジャージ引っ張ったからだ、とちゃんとコメントしてますね。
Thank you Nate!!


今回の決定変更に昨日の映像は結構大きかったのではないかと思っております。
最終的には$70,000の罰金で済みました。
この罰金でトータル$420,000以上Suhは罰金払っていることになるそうです。


昨日出場停止が仮決定されたことでmliveの記事なんかはすっかりSuhいないモードでした。
そんな中面白かったアンケート結果。

Q:今回の出場停止でSuhとLionsの将来についての意見は変わった?

という質問に対してです。


57%の人が「再契約するべきだと思っていたが、今回の決定を受けても変わらずそう思っている」と答えております。
ちなみに、私もここに投票しました。
素行は悪いですが、ストイックにトレーニングするところ、圧倒的なパフォーマンス、Durability、こんな選手はなかなかいないと思います。
$12M/年までならいいんでないの?!と。


SuhがいるならDallas戦もなんとかなるかも?!と希望が出てきました。
Gooooooooooooooooooooooo Lions!!!!!

2014年4月23日水曜日

2014スケジュール発表 と SUHトレードの噂

本日東海岸時間20:00に来シーズンのスケジュールが発表になりました。

といいながらも、2時間前にはすでに情報が漏れていたようで、いくつかのサプライズが報告されておりました。

Lionsのスケジュールです。

なんと開幕戦がいきなりのマンデーナイト!
驚きの設定です。

ちなみにLionsがどれだけ弱くても開幕戦をホームでやる理由ですが。。。こちらのアメリカ人もわからないそうです。
きっと何かあるのでしょうね。

シーズンチケットホルダー的には・・・

  • 開幕戦のマンデーナイト以外は全部お昼の試合でラッキー。
  • 前半はいいのですが、後半は早々とホーム最終戦が来てしまいます。
  • しかもその辺休暇でたぶん行けない。。。ポストシーズン期待で。

組み合わせ的には・・・
  • 戦力均衡のNFLですので、どのチームを見ても組み合わせはそれなりにきついです。
  • Lionsとして見てみても、比較的楽そう(失礼)なのは3試合くらいですね。
  1. NYG:Ely君が昨年のような出だしを見せてくれることに期待
  2. CAR:覚醒したNewton君+Away、厳しそう
  3. GB:ホームですので、昨年のThanksgivingを再び!
  4. NYJ:戦力アップ甚だしいですので、危険です。Ginoの先発希望。
  5. BUF:Schwartzにブーイングの嵐を!
  6. MIN:ミネソタでの屋外試合が10月で良かった。
  7. NO:Lombardi君が恩返しを!ホームだし。楽しみな一戦。
  8. ATL:昨年の結果が実力だとありがたい。ロンドンで開催。
  9. 真ん中のバイウィーク
  10. MIA:Tannehillが覚醒していないことを祈ります。
  11. ARZ:Akersがいなければ大丈夫!
  12. NE:ホームでやって欲しかった。
  13. CHI:感謝祭ゲーム。負けるわけにはいかんでしょ。チケット高く売れそう。
  14. TB:昨年の屈辱を晴らしましょう。
  15. MIN:この頃にはMINがプレーオフレースから脱落していることを希望。
  16. CHI:このタイミングでシカゴとAWAY。いじわるー。
  17. GB:この試合がいい意味で消化試合になることを祈ります。真冬のウィスコンシン、怪我しないでね。
ちなみにライバルチームのスケジュール。
Chicago

Green Bay

Minnesota


同じ相手以外では。。。
  DET : NYGとARZ  まあまあかな。
  CHI : SFとDAL   これはきつそう。
  GB  : PHIとSEA  これまたきつい。
  MIN : STLとWAS  こちらもまあまあ。

この中ではまあまあですね。
GBはNFL全体開幕戦をSEAで。ひゃー、良かったここにならなくて。



まだ記事になっているところはないかもしれませんが、ラジオではSUHにトレードの噂が出ているそうです。
ドラフトのトレードアップが目的らしい。
トレードの場合はサラリーキャップってどうなるのか。。。誰か教えて下さい。