日本に10日ほど帰っておりまして、一昨日帰国いたしました。
その足で、というわけではないですが、帰国翌日の昨日、Preseason第4戦に行ってまいりました。
帰国時の飛行機で風邪をひいてしまい、時差ボケと合わせて体調は良くありませんでしたが、お友達に運転してもらって、Ford Fieldに。
いよいよ再来週のホーム初戦でデビューするチアリーダーが各所にいて、記念撮影に応じています。
新しくなったスタジアムショップを見学。
こんなところまでコラボするのか。。。的な商品。
復活したライオン帽子も売っています。
なんと 一つ$40!
今回も二人でかぶっていきましたが、相変わらず好評で、何度も「I Love your hat」と言われました。
レジでピンバッジを発見!
プレシーズンでも設定されているのは知りませんでした。
わかりにくいですが、頭に帽子をかぶり、肩にHappy Birthdayと書かれたたすきをしていたRoary。
どうやら誕生日だったようで、試合途中で紹介がありました。
http://www.detroitlions.com/youth-programs/roary-background.html
Websiteによると、9/20が誕生日のようですね。
一番下のCareer Highlightsがおもしろい。
この試合から追加でセットされたスピーカー。
確かに低音がズンドコズンドコ行ってました。
ただ、3階席のゴール裏の人からはスクリーンの前にかぶって見えない、と苦情があったようです。
最終発表ではこの日は41000人が来場したそうです。
見た目では一階7割、2-3階6割、という感じでした。
最初のドライブでWashingtonが見事なランでTD。
EJ Manuelと第三QBがとてもひどかったこともあって、Defenseが圧倒します。
Jake Rudockが見違えるような成長を見せておりまして、オフェンスも安定。
Rex Ryanも呆然。
Rob Ryanも呆然。
途中からは完封試合を望む雰囲気になりました。
今年からファウルがあると、スクリーンにこんな表示が出るようになりました。
ま、わかりやすいっちゃあわかりやすいですが、ちゃんとフィールド見てればわかる話です。
Winnは一度いいランが出てから、昔に戻ったように思い切りよく突っ込むようになりました。
ただ、ちょっと遅かったかな。
GBから来たTE、QuarlessはブロッキングTEとして使われていましたが、WashingtonのTDの歳もいいブロックをしていたそうです。
4試合出場停止ですが、これは期待できそうですね。
完封、完勝。
試合に勝ち、この日5回目の Gridiron Heroes を歌って帰ってきましたとさ。
Best Preseason Game Ever でした、本当に。すばらしかった。
【MVP】
#61 Kerry Hyder DE
誰だよ、これ、という選手でしたが、この日のパフォーマンスはすごかった。
3サック(Alex Carterのファウルがなければ4サック)を記録。
相手のRTはほぼなすすべ無し。ほぼ毎プレーでQBにプレッシャーをかけていました。
【良かった選手】
#14 Jake Rudock QB
モックゲーム、#2の試合からは別人になっていました。
状況判断が早いのと、スクランブルがうまい。
スクランブルした後のスライディングのタイミングは完ぺき。
ロールアウトしながら投げ捨てず、決めたTDは秀逸でした。
Orlovskyがまったく役に立っていませんでしたので、このまま第二QBにしちゃっていいんでないかな?
#36 Dwayne Washington RB
最初のドライブで58YのTDラン。お見事。
初戦で見せたキックオフリターンに続いてのこのプレーで、Roster入りに近づきました。
TV中継では、Ameerに次ぐ第二RBだ、と解説がコメントしていたそうです。
ただ、リターンジョブで見せ場がなくて残念。
#84 Jay Lee WR
私一押しのUndraftedルーキー。この日はAndre Robertsと左右に分かれて起用されました。
この日もいい動きを見せていました。何とかRoster残ってほしい。
#14 Jace Billingsley WR
小柄な彼ですが、ロングゲインを見せました。
Welkerっぽい感じがしますが、これはこれで面白い個性かな、と。
ただ、Rosterとなるとちょっと厳しいかもしれませんね。
ディフェンス陣
シャットアウトはすばらしかった。
Hyderはじめ、CopelandやZettel、Robinsonらが大活躍でした。
PlayしたLions選手
けが人なし。方やBillsは少なくとも4人が負傷。
#6 Sam Martin P
安定したパントとキックオフを見せていました。
時折変な回転のボールを蹴っていましたが、あれは故意かそれともミスキックなのか・・・
#5 Matt Prater K
4回のExtra PointとFG1回を完璧にこなしました。さすが。
Dan Muhlbachのスナップもさすが!
【残念賞】
#8 Dan Orlovsky QB
先発しましたが、ひどかった。
プレッシャーがかかると、パスが全く通らない。ルーキーのようなとっちらかし具合。
カットしてもどこも取らないと思うので、ここは思い切ってカットして、Stafford-Rudock体制でいきましょう!
#33 Alex Carter CB
くだらないファウルといい、甘い甘いマークといい、プロで通用するレベルではないですね。
Mayhew時代のドラフト3位、さようならでしょうか。
#34 Zach Zenner RB
怪我の後遺症か去年のようなゴリゴリ感が出ません。出番も少なく、果たしてどうなるか。
BillsのQB達
Taylorが出ませんでしたが、それにしてもバックアップの二人はひどかった。
まったく主力が出なかったPreseason第4戦でしたが、本当に楽しい試合でした。
Preseasonとはいえ負けるといろいろ書かれるかわいそうな世界ですが、今回の勝ちは手放しで喜んでいいでしょう。
Billsファンは相当つらいと思いますが。。。
あまりにいい試合で、フロントは53人Roster決定に悩みそうですね。
Rosterカット締め切りは明日土曜日の16時。
そして来週木曜日の開幕戦を皮切りに5か月間の夢時間が始まります。
さあいけ、Goooooooooo Lions!!!!!!!
2012年初めより仕事の関係でMichiganに赴任、2018/10に帰国しました。
2012年SeasonよりDetroit Lions(デトロイト ライオンズ)のシーズンチケットホルダーとなり熱烈応援中です。
こちらのブログはLionsメインです。
2016年9月3日土曜日
2014年10月4日土曜日
4-1にしちゃおうWEEK5
勝利の余韻に酔いしれた一週間もあっという間、またまた次のゲームがやってきました。
今年は大変規則的にHome-Away-Home-Away-Homeと進んでおりまして、今回はホームゲームです。
相手はにっくきSchwartzがDCを務めるBuffalo Bills。
明日は盛大なブーイングと圧倒的な点差で彼を迎えてやりましょう!
ピンクリボン週間のようで、明日はいろいろピンクになりそうです。
↑このバナーですが、LionがBuffaloを追いかけているみたいでいい感じですね。
試合開始は1:00からですが、3:00からTigersのゲームもあるので、Downtownは忙しくなりそうです。
怪我人の情報がいろいろあってどうなるかよくわかりませんが、試合が始まれば、それはそれ。
戦力的にいけば負けるわけにはいかない相手です。
Winnの活躍と、Tateの爆発、そしてBroylesの進化に期待したいと思います。
ScchwartzのディフェンスはBlitzほとんどなしで、セーフティを後ろに張り付かせる戦略ですので、BroylesやTE達がLBとSecondaryの裏のスペースにどんどん入って短く細かく進んでいって欲しいです。
本日スーパーでLionsコーラが売っていたので買ってきました。
12本入り3パックで$12+$3.6(リサイクル料。空缶を返せば返金)でした。
さてと、明日もサインもらえるかなー。
Gooooooooooooooooooooooooooooo Lions!!!!!!
今年は大変規則的にHome-Away-Home-Away-Homeと進んでおりまして、今回はホームゲームです。
相手はにっくきSchwartzがDCを務めるBuffalo Bills。
明日は盛大なブーイングと圧倒的な点差で彼を迎えてやりましょう!
ピンクリボン週間のようで、明日はいろいろピンクになりそうです。
↑このバナーですが、LionがBuffaloを追いかけているみたいでいい感じですね。
試合開始は1:00からですが、3:00からTigersのゲームもあるので、Downtownは忙しくなりそうです。
怪我人の情報がいろいろあってどうなるかよくわかりませんが、試合が始まれば、それはそれ。
戦力的にいけば負けるわけにはいかない相手です。
Winnの活躍と、Tateの爆発、そしてBroylesの進化に期待したいと思います。
ScchwartzのディフェンスはBlitzほとんどなしで、セーフティを後ろに張り付かせる戦略ですので、BroylesやTE達がLBとSecondaryの裏のスペースにどんどん入って短く細かく進んでいって欲しいです。
本日スーパーでLionsコーラが売っていたので買ってきました。
12本入り3パックで$12+$3.6(リサイクル料。空缶を返せば返金)でした。
さてと、明日もサインもらえるかなー。
Gooooooooooooooooooooooooooooo Lions!!!!!!
2013年10月12日土曜日
2013 Preseason 回顧
こちらも今更ながらのPreseason回顧です。
今年の初戦は 対JETS、オフシーズンに大幅な補強を行ったLionsの真価を確認できる大事な一戦です。
もちろん観戦に行きました。
今年からこんなパンフレットがもらえるようになりました。
90人Rosterのこのタイミングでは大変便利。
試合はAnsah・Bush・Johnsonらが活躍、YoutubeセンセーションのKickaliciousことRuglandもFGを決めて大満足の試合でした。
せっかくなので、Kickaliciousをお楽しみください。
Preseason第2戦はAwayでBrownsでした。
この試合は手も足も出ず。。。昨年のLionsを見ているかのようでした。
Weedenが好調で、まさになすすべもなかったです。
第3戦はHomeでPatriotsを迎えます。
Tom BradyはUniversity of Michigan出身で地元の英雄。
Preseasonにも関わらずチケットは完売。
私は所要があり、会社の先輩に売りました。
ということでTVで観戦。
先発メンバーがハーフまで出場し、こちらは気持ちいいくらいの圧勝!
いい流れを噛みしめながらシーズン本番を待ちわびる毎日です。
第4戦はBillsでした。
こちらはRoster生き残りサバイバルの試合でしたが、Mooreがいいパスを決めて首の皮が繋がりました。
試合はこちらも快勝。
いい流れでシーズン突入です!
登録:
投稿 (Atom)