ラベル 2023 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 2023 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年12月30日月曜日

[2023 season Playoff NFC Championship] at 49ers 観戦記③

最高の1stハーフで気分はすっかりSuper Bowl!

ハーフタイムショーはJourneyでした!

セットリストは
①Separate Ways (Worlds Apart)
②Any Way You Want It
③Don't Stop Believin'

Don't Stop Believin' の歌詞、よく聞いたら South Detroitのところ、San Franciscoって歌ってますね、こやつ。


Frank Goreが登場して会場を煽ります。
だんだんと雲行きが怪しくなっていきます。
17点差がなくなって。。。


Q3終了時点で同点。


Purdyのランを止められず、Christianのランも止められず。。。

 

最後TDで食い下がるも。。。

オンサイド取れず、ゲームオーバー。


 


傷心のままトラムを目指すもすごく遠回りしてしまい、踏んだり蹴ったり。

悔しいし、悔しいし、であまり寝られず、2:45に起きて、早朝の空港へ。


早朝のDetroit便、カメラクルーもみんな元気なし。

予定通りの飛行機に乗り、綺麗な朝焼けを見ながらシアトルに戻りました。

後半の動画もまとめてみました。
これは見るのが辛いやつですが。。。
赤いファンがどんどん元気になっているのがよくわかります。

さあ、リベンジだ!
まずは49ersに勝って、今年こそはSuper Bowlへ!
そして勝つ!

Goooooooooooooo Lions !!!!


 

2024年12月28日土曜日

[2023 season Playoff NFC Championship] at 49ers 観戦記②

さあ、いよいよスタジアム内に。


初めてのアウトドアフィールドでの試合観戦。
気候は最高。

自分の席に向かい、まずは雰囲気を確認。 


が!!
完全に49ersのシーズンチケットゾーンにいることが判明。
周りの赤い人たちはみんな知り合い。。。

「なんでここにLionsファンがいるんだよ」
「どういうこと?!」
とむっちゃ聞こえてくる。。。

席が列の一番端っこなので、中に人が行く時は立って譲るんですが、その時におじさんに「ここに一人で来るなんてお前ビッグボール持ってるな」と言われたり。。。

アウェイの洗礼を受けまくる私。

目の前にはFOXの中継ブースもあるし、席は大変いい場所でした。








 残念ながら、私のサイドは49ersの練習場所でした。

 

 

 

 

前週のPackers戦の時はチーズファンはあんまり来ていなかったそうで、Lionsファンの多さにお姉さんが驚いていました。

前に座っていた中国人のナイナーズファンのシーズンチケットホルダーが話しかけてくれて、娘さんが日本にいる、ということとか、私の席の人は今日はクルーズにフロリダに行ってるからいないんだ、と教えてくれました。

他のナイナーズファンが、「この席いつ買った?俺も狙ってたんだよ」と言われたり、交流を楽しみました。


 

Xにも書きましたが、選手それぞれに スーちゃーん みたいなのがあって聞いてて面白いナイナーズの入場。

 

TVでよく見る、戦闘機ビューンが見えて嬉しい。

さあ、いよいよ試合開始!!

ご存知のように、前半は絶好調で、まあ楽しいことこの上なし。 


前半終わって 24-7 と大きくリード。
おいおい、本当にSuper Bowl行くの、これ。俺、どうするの?!
ってこの時は思ってました。

国歌斉唱から、前半のビデオをくっつけてみました。
肉眼でプレー見てるので、ビデオはブレまくり。



 

[2023 season Playoff NFC Championship] at 49ers 観戦記①

かれこれ一年経ってしまいますが、今週はリベンジゲーム。
せっかくなので、記録として残したいと思います。

この観戦にあたって、XでAmesさんにコンタクトしたところ、色々教えていただきました。
ありがとうございました。


昨年は年明けからアメリカに出張しており、その時期はシアトルにいました。
(Super Bowlも見据えて出張スケジュール組んでいたことはひ・み・つ。)

Rams戦はDetroitまで観戦にいき、Playoff勝利を目撃。

Bucs戦はTV観戦しましたが、NFC ChampionshipはSan Franciscoで、Seattleからそんなに遠くない!

ということで、Super Bowlにいきたかったのもあるのですが、チケット価格が高すぎてさすがに無理で、San Franciscoにいくことを決めました。


航空券は残っていたマイルで購入。92000マイルでした。
試合は日曜日の夕方。試合が何時に終わるかわからないので、その日に帰るのは諦めました。
そして月曜日は仕事。。。 9:30にはオフィスに行くから、と。

少し遅い時間の飛行機もありましたが、遅れて間に合わなくては意味がないので、6:15発の早朝便。

チケットは $1091.95。
ゾーンの通路側の席が一席だけ売られていて、アウェイでの身の安全(笑)を考えてそこにしました。
飛行機が早いので、朝も早い。
一緒に出張していた同僚に空港まで送ってもらいました。
少しずつ人が集まり始めまして、SeattleからLionsファンと49ersファンがSan Franciscoに向かいます。
写真のおじさんとは少しだけお話し。
奥様からのプレゼントで感激していた様子でした。

そして、飛行機乗ったんですが、上に書いた通り、でっかい49ersファンが狭いファーストクラス(国内線のとはいえ)を占拠していました。
おじさんと私がエコノミーの二人。

飛行機ではESPN見てテンションを上げます。
そして朝焼けに染まるゴールデンゲートブリッジ。
空港からレンタカー屋までが結構遠く、トラムに乗って移動。
そして、受付のおばちゃんたちはみんな49ersのユニフォーム着てる。

さすがアウェイ。

試合まで時間はたっぷりあったので、せっかくなので観光とグルメ。
大好きな In-n-Out を食べました。


さすがカリフォルニア、アルバイトの時給は$22スタートでした。


ホテルにチェックインして、少し心を落ち着けますが、初めてのAwayの緊張と、知らない場所の不安と、試合への気持ちがごっちゃになって、もう大変でした。

Amesさんから教えてもらったトラムに乗ってスタジアムへ向かいます。

Walletにチケット購入して入れましたが、完全に性善説に則ったシステムでした。

Lionsファンのいる車両には乗ったものの、みんなグループでひとりぼっちのアジア人は不安な気持ちで会場に向かいます。


無事に駅に到着して、アメリカの広い空を見ながら向かいます。



あまりの出立ちに写真を撮ってしまったおじさん。
頭にロンバルディアトロフィーが3個のってます。 

Ford Fieldでのホームゲームにしか行ったことがなく、英語もネイティブでない私からすると、 ドキドキが止まらない環境でした。

繊細な私は到着してからずっとえずいてました。。。

そして、ゲートを無事に通過。

Ticketmasterで買ったとはいえ、毎回このチケットが偽物だったら、とドキドキします。

Lionsファンの夫婦の写真を撮ってあげた代わりに、撮ってもらいました。



そしていよいよLevi's Stadiumに足を踏み入れます。

2023年12月2日土曜日

[2023 season Week10] vs Bears 観戦記⑨

 絶望的な状況から2ドライブで2つのTDを奪い、🐻26−27🦁 と一点差で大逆転。

そしてここから大切な2ポイントコンバージョンを迎えます。

スクリーンも QUIET と観客に呼びかけます。

この2ポイントコンバージョンは気持ちいいくらいに決まりまして。。。

🐻26−29🦁 とFG差とすることができました。

もちろんここで Gridiron Heroes を歌い、Rah! Rah! Rah! と叫びます。




そして、残り29秒、最後のBearsのドライブを迎えます。

スタジアムの興奮は最高潮。

ご覧の通り、セキュリティの人も観客を煽ります。

今にも始まりそうだったのに、CMのせいか、結局この時は騒いだだけ。


そして、いよいよスナップ。

ここまでSackのなかったHutchinsonがここでFieldsの手からボールをファンブルさせ、オフェンスラインにボールを蹴り出させ、セーフティ!🙏

🐻26−31🦁に!

スタジアムがタケノコの里になりました。

そのままニーダウンまでの一連の動画です。


試合後にLomas Brownがやってきたので、サインをもらいました。
この人、底抜けに明るくて大好きです。いつもDan Millerの横にいますね。
 



大興奮のまま、スタジアムの出口に向かうと。。。


Let’s go Lions チャントが自然と始まり、本当に気持ちい。

この日お隣だったおじさんと甥っ子さんから「お前が気づいてくれたおかげでLomas Brownからサインもらえたわ、ありがとう」と声をかけてもらい、楽しかったね、と記念撮影。

西陽が気持ちよく差し込んでいました。


相変わらずの快晴のデトロイトの青い空のもと、ハッピーピーポー達と外を歩きます。

そんな様子を動画で撮りました。



ホテルで預けていた荷物を受け取った後、ひたすら南に向かって歩きます。

スタジアム近辺は人で車が動かなくなるので、Jefferson Avenue まで歩いて、すぐに高速乗れるところでUberを捕まえる作戦でした。

スタジアムからは1kmちょっとありますが、この作戦が見事にはまり、Uberもすぐ捕まって、渋滞にも巻き込まれることなく空港への帰路につきました。

Uberの運転手AliはLionsファンで、試合の話やシーズンの話で盛り上がり、プレイオフ来た時はまた乗せてくれ🚗と携帯番号を交換して別れました。

空港には試合から帰ってきたと思われるLionsファンもそこそこいまして、そういう方々とすれ違うたびにフィストバンプしたり🤜🤛、見つめあって微笑みあったり。。。最高でした。

アメリカ人のこういうところ大好きなんです。

Uberが順調だったので時間があったのと、お腹が空いたので、マックで$10.9くらいでビッグマックのLLセットを食べました。



試合中最大98.2%に達したBearsの勝利確率が残り4分で落ちる様子など見てニヤニヤ。
帰りの飛行機ではSNFでVikingsが負けるのを見て、さらに喜びが増しました。
シアトルまでの5時間のフライトを終え、シアトルのトイレでデトロイトから一緒に乗ってきた試合観戦後のお兄さんと微笑みあって別れました。

ホテルに戻ると、ESPNが結構細かくやってくれててまた嬉しい。



土曜日早朝から、日曜日夜遅くまでの弾丸観戦でしたが、あんな試合を見ることができて本当に良かったです。
次はプレイオフに行きたい!!


2023年11月30日木曜日

[2023 season Week10] vs Bears 観戦記⑧

 1ポゼッションゲームにした次のドライブで見事にBearsを3&Outに仕留め、奇跡を信じて最後のドライブに入ります。

残り時間は2:33、タイムアウト1回とTwo-Minute。時間はあるよ!


動画でもわかりますが、この前のBearsストップあたりから観客総立ち。

最初のプレイはMontgomeryへのパスプレイから。

まずファーストダウンを更新します。

続いてJamoに長いパスを投げます。
ちょうど目の前でしたが、Jamoは完全にボールを見失ってました。
ここはIncomplete。
2-minute warning目前の次のプレイはランプレイ。
これが綺麗にはまり、Montgomeryが12ヤード進みます。
盛り上がってきているのか、CMが長いのか、やたら待ちが長いここから。
盛り上がってチャントするファンをAnzaloneが抑えます。

続いてはGibbsに6ヤードのパス。
続いてLaPortaに8ヤードをヒットし、ファーストダウンを更新します。
次のプレイはポケット崩されて、Goffも体制を崩されながら、なんとかMontgomeryにパスし、これをMontyが9ヤードゲインにつなげます。

レッドゾーン目前、残り1分15秒ほどで次のプレイはMotgomeryのラン。
これが10ヤード進んで再びファーストダウンを更新。
ファーストダウンが更新できるので、見ている方はだいぶ気が楽でした。
続いてAmon-Raへのパス。
低いパスを取るのが本当にうまい!
ここで最後のタイムアウトを使って、一息つきます。
次はパスプレイで投げ捨て。

続いてGibbsに持たせます。
いったか?!に見えたプレイでしたが、1ヤード足りず。惜しい!
エンドゾーン目前で、これは行けたかも!と会場が盛り上がりまくる中、痺れを切らして、Bearsがタイムアウトをとります。


そして。。。


最後はMontgomeryが中央突破でTouchdown‼︎
角度的に穴が見えたので、途中でタッチダウンを確信。

いやっほーーーーー!!!
大興奮の様子は動画でご確認ください。
周りのライオンズファンと抱き合ったり、ハイファイブしたり、大盛り上がり。

26−14と12点差、残り4分15秒から奇跡の2ドライブ連続のTD、でなんとなんと 26-27 と残り30秒残しでの大逆転となりました!!




動画いっぱいのため、この後の2ポイントからは次回で。