Happy Thanksgiving Day!!!!
アメリカでのThanksgivingは日本でいうお正月みたいなもので、家族が一堂に会して過ごすのがメインのようです。
で、翌金曜日(つまり今日)が世に言う Black Friday です。
Lionsは伝統的にこのThanksgiving dayにホームで試合を行う権利?がありまして、試合は全米中継されます。
この日はNFC6チーム計3試合が組まれており、Lions-Bears戦はその初戦となります。
この試合には一つ大きなハードルがあります。
同日Detroitダウンタウン開催されるThanksgiving Paradeです。
この影響で朝からダウンタウンのいたるところが封鎖されるのです。
なんとか迂回しながら向かいまして、いつもとそれほど変わらない時間に到着しました。
ところがいつもよりも多い人、長い列。
入り口になぜか変な柵ができてまして、よくわからない並び方になっていました。
この日はお友達親子と長男と4人で出かけたのですが、お友達に長男を預け、私が入場と同時にダッシュ。
階段中段か一番前かを迷ったのですが、一番前にしました。
全米中継なので、カメラも多い多い。
空中を飛ばすカメラを呼んでレンズクリーニング中。
Fauriaはやはりでかい。
そんな中誰かが到着しました。
お、もしかして。。。
おそらくクレイフォードの未亡人、マーサさん(オーナー)かと。
で、肝心のサインですが、子供パワーで何とかなると思ったのですが、全米中継の影響で壁際に機材が多く、StaffordもMegatronも逆方向にいってしまい、もらえませんでした。
Mooreともう一人#24からもらいました。
だ、誰だ?#24
LionsのHPも載っていませんな。。。
でも、WRコーチのRobert Princeから選手が腰につけているタオルをもらいました。
息子はもうこれが嬉しくて嬉しくて。。。
折り返しのところにマジックテープが付いておりまして、くっつくようになっておりました。
この日のお代わり自由コーラはThanksgiving仕様になっていました。
中継で白いものを振っているのが見えたかもしれませんが、みんなこれ振ってました。
最近のチーム状態に文句いっぱいのマーシャルくん。
Bearsは驚くほどはやく練習を終えて引き上げて行きました。
Lionsは奥の方で練習継続中。