2017年4月21日金曜日

Lions Member Summit 2017 - 3

プレス席ツアーから戻ってきたら、チアリーダーがパフォーマンスしてました。
適当に踊っていたので、まだ新しいメンバーで振り付けできてないのかなあ、と思っていました。


が、突然、揃いだす武富士ダンサーズ。チアリーダー。
その後移動して、スタンドに。
暗い。。。
どこからともなく3人と司会者が登場。
司会者が社長→GM→HCの順に紹介しました。
Bob Quinnのタイミングで大喝采。

そして、Jim Caldwellでも大喝采。
ネットで言われるほど、Jimの人気は低くないようです。
色々な質問を司会者が投げかけていきます。
この司会者、うまい。
BobがStaffordと契約延長交渉を開始したこと、を明らかにしました。


でも、今回は途中から結構中だるみ。
途中からユニフォーム発表の場所に人が動き出しました。

三人のセッションが終わった後、NIKEのユニフォーム開発者が出てきました。
なんと、彼はMICHIGAN出身。
今回の新ユニフォームの開発に携わったのは偶然とのことですが、LIONS愛にあふれた人がデザインをした、ということは大事な事実ですね。



この日の入場者は3700名くらいとのことでした。
一緒に行った長男はかなり楽しそうでした。

NIKEの話が終わった後、

  • ユニフォームセッションは3セッションある
  • 自分のバッジの色を見て順番に移動してくれ
  • 最初は青いバッジの人
ということで、我々からでした。
後の人はVIPに近い人たちなので、たぶん少ない人数で発表されたのでしょう。





2017年4月20日木曜日

2017スケジュール発表

コネティカットの飛行場で既に8時間半過ごしてます。
飛行機が遅れに遅れて全然飛びません。。。疲れてきた。

家でわくわくしながら見るはずだったスケジュールを空港で見ることに。

ほほー、これはなかなか興味深いことになりましたね。

ひとまず久しぶりに開幕戦がホームに来てうれしい!
寒いエリアの地区対決も暖かいうちだし、これはいいですな。

ホームの試合
Arizona:見たい選手がいっぱいいますな
Atlanta:残念ながら私はいけません
Carolina:去年の調子でお願いします
Pittsburgh:最後のロスリスバーガー楽しみ
Cleveland:ここまで勝ち越していれば満員、負け越していたらガラガラ?
Minnesota:感謝祭は今年はミネソタ。
Chicago:ここに勝って最終戦のチーズ叩きにつなげたい
Green Bay:今年こそ今年こそ!






2017年4月16日日曜日

Lions Member Summit 2017 - 2

金曜日はGood FridayというEaster前のお休みでしたので、Lions Summitが開催された木曜日の夜は、スケジュール的には完ぺきでした。

ということで長男を連れて行ってきました。

到着はSummit開始時間の30分前、17時でした。
このイベントは駐車場も無料なので、隣の立体駐車場に車を停めて少し並びました。

 今回も専用のパスがもらえました。

ご飯も飲み物も無料です。
サラダ、ホットドッグとBBQハンバーガーと、マックアンドチーズ。
マックアンドチーズは絶品でした。



 昨年はロッカールームアクセスでしたが、この日はPressが入る場所にいける、というものでした。

ツアーと言いながら、ガイドはいません。
エレベーターで上まで上がって、あとは自由。

さすが、プレス用、抜群の眺め。
目下大工事中のFord Field。
ご覧のように大型ビジョンも取り外されています。
今シーズンから取り付けられる新大型ビジョンですが、なんと、Dallasの超巨大ビジョンに続いてNFLの中では二番目に大きなものになるそうです。


この日のインタビュー形式の対談は工事現場にて行われました。
工事中なので、暗い。。。

シーズン最終戦のGB戦の席次表がありました。
Playoffで当たる可能性のあるNFCのチーム向けの席が用意されていました。
コーチやコーディネーターがいるブースにも入れました。
置きっぱなしのBOSEをしてコーチ気分になれます。

試合開始90分前からモバイルデバイスが使用できなくなりますよ、という規定も貼ってありました。


Playoffバナーも目の前に見えます。
もうすぐ2016が追加されるはずですね。




上から下を見下ろして、エレベーターで下に戻りました。



2017年4月13日木曜日

Lions Member Summit 2017 - 1

なかなか案内が来ないなあ、と思っていたメンバーサミットの案内が。。。

ジャンクメールフォルダの中に発見されたときの衝撃。。。

慌ててチケットをとりにいったら。。。取れた。。。よかった。


本日は長男と参戦。

詳細は次回で・・・




2017年3月21日火曜日

BryantとRe-sign

コメントいただいていた皆様、返信できておらず申し訳ございません。
週末が行事続き+出張続きでまともにPCで遊べておりません。
かくいう今日も出張先から。。。

この間に2人の選手と契約しました。
本日飛び込んできたうれしいニュースは!


  • DE Armonty Bryantと再契約:いろいろ前科のあるお方ですが、パフォーマンスはかなりよかったので、どうしても再契約してほしかった選手の一人でした。出場3試合で3サックって、単純に16サックいけるじゃん!
  • DT Jordan Hillと契約:2013年ドラフト三巡目でシアトルに指名され、その後Jaguarsを経てFAになっていた選手だそうです。ぜんぜん知りません。。。31 career games and totaled 50 tackles (31 solo), seven sacks, one interception, five pass defenses and four fumble recoveries とのことですので、DTのローテーションに入るのかな?
ひとまずDEとDTを一人ずつ加えて、ドラフトが近づいてきました。
さあ、Quinnはどこを狙うのかなー。

2017年3月13日月曜日

99.9% Seattleと契約するつもりだった by TJ Lang

本日はサインなし。
Boldinが来年もプレーすることを表明しました。
Lionsと契約してくれるか・・・期待しましょう。

昨日のアッと驚く TJ Lang のDetroit入りですが、本人も99.9% Seattleにいくつもりだったようです。


本日オフィシャルサイトにのった Toriとのインタビューでは、

  • 最近ミシガンに家を買っていた
  • 子供がそろそろ学校に入ってスポーツするようにある
  • 自分が育った環境で子供を育てたい
  • 奥さんもミシガンの人で、ミシガンに帰りたがっていた
  • 昔から見ていた地元のチームからオファーが来て興奮した
  • 既にStaffordとはコミュニケーションを開始、マーサオーナにも会った
というようなことを言っていました。

地元という大きなアドバンテージに加えて、Quinnが出したカウンターオファーでLions入り。

本当に欲しい人に対しては徹底しているようですね。
他の選手へのコンタクトの噂がほとんどないのは、コンタクトしていないのか、表に出てこないだけなのか。。。


完全にファンの心を掴んだQuinn GM、好きなようにやってくれー。

TJ Langがキターーーーーー

本日一日目一杯で、全然ニュースチェックできていないので、速報まで。



  • G TJ Langとサイン:元パッカーズのG、29歳。3年$28.5Mの契約です。

サインの決め手はなんと

奥様からの 「“not passing up the opportunity to go home.” 」という気持ちと、LionsがSeahawksのオファーに合わせたため、とのことです。

奥さんナイス!!

Bob Quinnの凄腕ぶりに、Twitterでも彼がトレンドワードとなりました。

そしてIan RapoportのTwitterより。


WagnerとLangでラインはよくなって、しかもReiffとWarfordより安い!!

Quinnさんよ、あんたすげーよ、マジで。
もしかしてHightowerもなんか狙ってる???Petersonも???